埼玉県日高市の外壁塗装、屋根塗装は有限会社斉藤ケンソー

外壁塗装の種類

外壁塗料の種類と耐用年数

それぞれの塗料の特長と耐用年数です。
耐用年数は、地域や壁の方位によっても変わりますので目安としてご覧ください。
外壁塗装工事は一戸建、集合住宅、店舗に限らず行っています。
詳細な内容についてはお気軽にご相談ください。

塗料 耐用年数 特長
アクリル 3〜5年 費用が一番安い塗料です。とりあえず塗り替えたいという時におすすめです。
ウレタン 7〜9年 費用と耐年数のバランスが取れているおすすめの塗料です。汚れが着きにくく、落ちやすい「低汚染塗料」と言ってツヤが綺麗に出て長持ちします。陶磁器のように砂を焼いて発色させているセラミック配合の塗料なら色あせが無く、さらにいつまでも美しい色を保つことができます。ツヤがある間は雨でホコリ等も流してくれるます。
シリコン 8〜11年 「超低汚染塗料」と言われるウレタンの効果をさらにアップさせたような塗料です。
ツヤは非常に長持ちします。ウレタン同様にセラミック配合の塗料なら、色あせが無く、さらにいつまでも美しい色を保つことができます。
光触媒(フッ素) 11〜13年 光触媒の塗膜表面が、紫外線があたり超親水化になることで汚れが雨で流されやすくなり、いつまでも壁面が美しく保たれます。フッ素樹脂を使用しているため高耐候性です。壁面のメンテナンスがあまり必要なくなるので、マンション等の集合住宅におすすめです。

外壁塗装工事費用の目安

以前、ある工事の相見積もりを出したときのことです。そのときの他社の見積もり金額は、私たちの見積もり金額の1.5倍でした。このように塗装工事は、会社ごとに金額が大きく違ってきます。適正な金額を知らないまま塗装工事を依頼すると損することにもなりかねません。
後々後悔しないためにも、最低でも3社から見積もりを取って工事を依頼するようにしましょう。3社から見積もりを取れば塗装工事の適正な金額が分かってきます。

私たちは、お客様に金銭的な負担をあまりかけないように、お客様が負担する費用から出ている広告宣伝や営業に費用をかけずに塗装工事を行っています。また、追加工事がある場合を除いて、お見積もり金額より多くの費用をいただくことはありません。

外壁塗装工事費用はお客様のお住まいによって安くも高くもなります。詳しい費用をお知りになりたい場合は、無料見積もり相談を承っておりますので、お気軽にご相談ください。



お悩みがございましたら今すぐお電話かEメールで!

電話番号
042-989-9172
(担当:斉藤)
8:00〜20:00まで受付
定休日:日・祝祭日


Eメール
info@saito-kenso.co.jp

24時間受付


アフターサービスもお電話一本で即日対応します!       
お気軽にお問い合わせください。       

〒350-1244 埼玉県日高市野々宮45-1       
TEL:042-989-9172    
FAX:042-985-1299     
Eメール:info@saito-kenso.co.jp